私は、体質で思春期に差し掛かったころから、ニキビができることが多く、更に悪化しやすい為、ニキビ跡が残っていることが悩みです。http://www.foietcultures49.com/
大人になってからはニキビができること自体は、落ち着いてきたものの、いまだにある赤らんだ顔やぼこぼこを見て改善出来たらいいなと思っています。
その為にも、肌の状態を少しでも良くしようと思い、色々なことをしています。
まず食生活の改善。
普段基本お菓子を食べず、油っぽいものを控えるようにしているのと、毎日16時間の何も食べない時間を作って、腸を休ませる時間を作るのと同時に、16時間断食することでオートファジーという、体の古くなったたんぱく質を洗い流す現象が起きるので、肌が新しく艶のあるものになってきたような気がします。
そして運動の習慣化。
運動を習慣化することで、成長ホルモンが分泌されて、その効果で肌のターンオーバーのサイクルが正常化されるので肌が強く荒れにくくなってきた実感があります。
そして何より大切だと思ったのが、
ストレスの除去。
ストレスが溜まると、第二の脳と呼ばれている位多くの神経細胞が集まっている腸が荒れてしまうので、体の機能がどんどん悪くなってしまい、肌だけでなく体全体が不調をきたすので、ストレス対策だけは徹底的にやるようにしています。
これだけやっていれば今の肌自体は奇麗になってきたので、後はニキビ跡が少しでも目立たなくなることを祈るばかりです。